【DIY】結婚式フォトブック①

結婚式のアルバムは、結婚式場でも頼むことができますがなかなかのお値段。
「リーズナブルでおしゃれに、自分たちで写真も選びたい」というおふたりのために、おすすめのフォトブックをご紹介します!
アルバム作成サービス「Perfect Photo」が話題!
スマホ、タブレット、パソコンから簡単操作。
ドラッグ&ドロップするだけで配置が完了。
写真が多い時は、自動配置機能を使ってらくらく作成。
自分たちでアルバムを作りたいプレ花嫁さんや卒花嫁さんの間で評判が高いのが、
フォトアルバムをオンラインで簡単に作ることのできる「Perfect Photo(パーフェクト プック)」というサービスです。
ブライダルもこんなにたくさんの中から選べます!!

簡単編集(スマホ)
ステップ① 作りはじめる

トップページ右上の「作りはじめる」ボタンをクリックします。
または、シーン別で希望のデザインをクリックし、画像下の「作りはじめる」ボタンをクリックします。

- スクエア、横型、縦型から選択します。(あとから変更不可)
- 表示される中からお好きなサイズを選択します。(作成途中でも「アドバンス編集」(パソコン)にて変更可能)
- ハードカバー、ソフトカバーを選択します。(作成途中でも「アドバンス編集」(パソコン)にて変更可能)
- 選択中のサイズとタイプが表示されます。
- 決定したら「作りはじめる」ボタンをクリックします。

- 「ゲストとして続ける。」
ご登録前に編集をお試しできます。(ご注文時には会員登録が必要です) - 「サインイン」
以前会員登録された方はこちらからサインインしてください。 - 「登録」
こちらから会員登録ができます。

会員登録
上記画面で➂を選択された場合、会員登録ができます。
必要事項を入力の上、「アカウントを作成する」ボタンをクリックしてください。
ステップ② 画像の選択
アップロード (スマホから)
スマホの画像をアップロードします。

①「画像を何枚か追加してください」をタップします。

②「アップロード」をタップします。

③「フォトライブラリ」をタップします。

④画像の入ったフォルダを選択します。

⑤追加したい画像をタップし、「完了」ボタンをタップ。

⑥画像が追加されます。
アップロード (ドライブから)
ログインしているドライブなどから画像をアップロードします。
以下では、例としてGoogle Driveから取り込みます。

①「画像を何枚か追加してください」をタップします。

②「アップロード」をタップします。

③「ブラウズ」をタップします。

④「場所」にGoogle Driveがない場合、右上の設定マークをタップします。

⑤Google Drive横のスイッチをタップし、有効にします。その後、「完了」をタップします。

⑥表示されたGoogle Driveをタップします。

⑦Google Drive内の画像をタップして編集画面に追加します。
既存のプロジェクト
過去に作成されたプロジェクトから画像を選択できます。(アカウントへのログインが必要です)
1プロジェクト内のすべての画像を追加することもできます。




ステップ③ レイアウトする
画像の自動配置使用可能な画像ボックスに画像を自動配置できます。
こんな時に便利! ⇒ ハートテンプレートなど1ページに写真点数が多いとき
あとから画像を入れ替えできます。



画像を一枚ずつ配置する

お好きな画像を画像ボックス上でドロップすると画像を挿入、または入れ替えができます。
レイアウトを選択する

「レイアウト」タブでお好きなレイアウトをドラッグし、編集画面上でドロップします。
背景を選択する

「背景」タブからお好きな背景をドラッグし、編集画面上でドロップします。
テキストを入力
- テキスト部分をクリック、またはタップし、テキストを入力します
- 中央のフォント選択をタップして他のフォントに変更できます。



ページ数の変更

- 合計ページの変更
合計ページを変更すると一括でページ数を追加できます。(背表紙幅が変更される場合がございますので、背表紙のタイトル位置にご注意ください。) - 2ページずつの増減
最小ページと最大ページの間で2ページずつページ数を増減できます。1ページ目と最終ページには挿入することができません。
画像入れ替え

画像を長押し後小さな画像が浮く状態にし、そのままの状態で別の画像ボックスでドロップします。
元に戻す、やり直す

操作を元に戻したり、やり直したりすることができます。