【DIY】サンクスタグ《template》

結婚式でゲストに渡すプチギフトや引出物に付けるサンクスタグ。

最近では、オリジナルデザインのサンクスタグを手作りする花嫁が増えているんです♪

今回は、サンクスタグの作り方とあわせて、無料でダウンロードできるテンプレートをご紹介します!


サンクスタグとは?

結婚式でゲストに渡すプチギフトや引出物。

そんなギフトのラッピングとして、「ありがとう」の感謝を伝えるための役割をもつ「サンクスタグ」

“Thank you”のメッセージや新郎新婦の名前、
結婚式の日付などが記載されていることが多く、
結婚式にオリジナリティを演出するためのウエディングDIYアイテムとしても人気です♪



サンクスタグDIY

さまざまなデザインでつくられているサンクスタグ。

タグの形や付け方次第で、ラッピングの印象がかなり変わりますね!

ということで、今回は【袋に付けるタイプ】・【直接貼るシールタイプ】
2種類のサンクスタグを用意しました!


■デザイン&ダウンロード


■日付編集

① 日付を変更


② Wordの「差し込み文章」→「複数ラベルに反映」


③ キーボードの control+F でナビゲーションを表示
  「置換」を選択


④ 検索する文字列 : ≪Next Record≫
  置換後の文字列 :  (空白)

  「すべて置換」をクリック


■作り方

・上記の通りプリントアウトした紙(厚紙がおすすめ)
・はさみ

〇袋に付けるタイプ
・穴あけパンチ

ーお好みでー
・ハトメ
・ハトメパンチ


① こちらを用意
上のmemoのもの

② プリントアウトした紙をタグの形に切り取ります。

③ 穴あけパンチで穴をあけます。

④ ハトメパンチでハトメを付けます。

まとめ

いかがでしたか?

心を込めたおふたりからのプチギフトには、ぜひオリジナルのサンクスタグを添えたいもの。

ぜひ記事を参考に素敵なサンクスタグを作ってみてくださいね。

関連記事